業務全体の流れが見えるのが
すごく面白い仕事です

#01 Question
日軽産業を選んだ理由は
メーカーじゃなくて商社という業種があることに気づきまして、商社というものは自社の製品だけじゃなくて、いろんなところから商材を仕入れてお客様に販売するということができるので、かなり面白い職種なんじゃないかなと思って、 日本軽金属グループの存在を知って、かなり大きな会社のグループ会社ということだったので、これはなかなか面白そうだとを感じて、就職活動を始めました。
#02 Question
どんな雰囲気の会社ですか
社員と上司の方の距離感がすごく近い会社だなと感じています。


#03 Question
現在どんな仕事をしていますか
営業事務の仕事が大体、7割が8割ぐらい。その後、業務の仕事が2~3割という仕事をやっています。
#04 Question
一番やりがいを感じるのは
どんな時ですか
心線部の業務の全体が見えるということがすごく面白い仕事だと考えています。 原材料の仕入れからお金を回収するところまでの流れが全部見えるということがすごくやりがいがありますね。
#05 Question
今後はどんな仕事に
チャレンジしたいですか
原材料の素線の方の仕入れですね。こちらの方をまずは引き継いで仕事をしていきたいと考えています。 というのも、やはり原材料の仕入れというのは、安く仕入れた方が良いので。 仕入れというのは製造原価の方に直結しており、心線部という組織が利益を上げられる集団になることに直結しますので、 そこはしっかりと業務課にいる以上は絶対にチャレンジしたい仕事だと考えています。

#06 Question
休日の過ごし方は
運動することとあと城を巡ることですね。週に一回ぐらいは体を動かさないと気持ちが悪いので、なるべく体を動かすようにはしています。
#07 Question
将来の夢はなんですか
海外旅行と犬を飼うことですね。海外旅行で特に行きたいのはニューヨークとかなんですけど、あとは世界遺産を回ってみたいですね。
